![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=450x10000:format=jpg/path/s96c6ec2e29d94052/image/i3b94c4c67be99f17/version/1658452883/image.jpg)
Before
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=450x10000:format=jpg/path/s96c6ec2e29d94052/image/if51d82eafb2fd090/version/1658452759/image.jpg)
after
各務原市I様邸のLDKの耐震リノベーションの事例をご紹介します。
耐震も兼ねた、ひかり壁(耐震壁)を入れることにより、デザイン・風通し、明り取りと耐震にもつながるリノベーションです。
【状態】
築35年の在来木造住宅。
調査したところ、耐震強度不足が起きていました。
【ご要望・実施内容】
・間取り変更
・耐震補強
・水回りの設備機器の交換
・外装材であるサイディングの塗り替え
・屋根を一部取り壊し、ベランダを新規作成
・高齢者対応として階段手摺取付
・内装クロスの貼り替え
【ポイント】
光が届かなかったLDKを解消したいとのご要望があり、LDKひかり壁(耐力壁)新設をご提案しました。
北側の風通しが悪く、ひかり壁を作ることにより、通風を良くする効果もあります。
床の張替えをはじめ、壁紙も全体を白を基調にすることで、より明るい部屋に生まれ変わりました。
カウンター上部にお酒を飾りたいとのご要望を頂きましたので、2カ所ニッチ収納を作りました。
キッチンはリクシルのオープン対面キッチンに交換し、カウンター側に収納もたっぷりついているので、ご満足いただけました。