森のブナ材
国際目標全17項目の中で4項目です。
1.エネルギークリーン
2.つくる責任つかう責任
3.気候変動
4.陸の豊かさ
駒形リノベ建築設計室のSDGs
国土の3分の2を森林が覆う「山と森の国」日本。恵まれた自然エネルギーを利用し、薪を焚き、炎を眺め、考える、感じるといった生活技術を身につけてきました。駒形リノベ建築設計室ではSDGsに参加し、地産地消、再生可能なエネルギーの薪ストーブ利用を推進しています。
カフェスタイルの薪ストーブ設置例
古民家スタイルの薪ストーブ設置例
薪資源を活用して、環境に優しい循環型エネルギー社会を実現する
原木の切り出し作業
県内の高齢者再雇用になってます。
薪製品出荷作業
ネット販売30kgから行ってますので配送の心配なしです。
駒形リノベ建築設計室は、誰もが満たされる時間を追求し、より豊かな未来をデザインすることに注力してきました。そこで忘れてはならないのが自然との共存。当社が請負う設計、監理におきまいては、例えば薪ストーブや暖炉、アウトドアサウナは、環境にやさしいだけではなく、誰もが自然と共に地球を感じながら楽しめるものです。 環境問題に向き合いながらも、遊び心を忘れない設計の提案が、人をあたため、温もりのある毎日をつくりだすと信じています。